職業指導員
世田谷更生館
募集詳細
主な業務内容
一般企業等で就労することが困難な障害のある人に仕事を提供し、生産活動や就労支援を通して自立を支援するお仕事です。
・利用者の作業支援
・取引先企業との連絡調整
・検品、納品作業
・請求書発行
・予算管理等
必須なスキルや経験
簡単なPC操作
必須資格
普通自動車免許(AT限定不可)
※2tトラックを運転するため免許必須
求める人物像
・コミュニケーションやチームワークを大切にできる方
・俯瞰して物事を捉えられる方
・行動力と責任感があり問題や課題に対しての解決能力が高い方
・新しいことを吸収する意欲のある方
・協調性をもって、仕事を進められる方
雇用形態
正社員
勤務時間
8時30分~17時30分
※休憩1時間を含む、時間外労働あり
待遇
賞与年2回4.4ヵ月、昇給年1回(毎年4月)
交通費全額支給、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
福利厚生
住宅手当(法人規程あり)、扶養手当
育児休暇 、介護休暇 、慶弔休暇
定期健康診断、資格取得制度 他
休暇・休日
完全週休2日制(土日祝日)年間休日121日
年末年始(12/29-1/3休み)夏季特別休暇(3日間)
有給休暇 採用時付与
給与
月給 228,900円 〜 264,900円(各種手当含む)
役割手当:13,000円
処遇改善手当:29,5200円
特定処遇改善手当:9,000円
ベースアップ加算手当:5,100円
その他諸手当有
※経験・能力に応じて要相談
※試用期間2か月(同条件)
※想定年収は350万~450万円
就業場所
東京都世田谷区砧3-9-11
世田谷更生館
備考
・2か月間のOJT研修などを通して、あなたの成長をイチから支えます。
・部署外の人とのコミュニケーションも豊富。
・転勤の可能性有(世田谷区、港区、板橋区、町田市)
選考方法
応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 筆記試験+面接(1~2回)
応募先
履歴書・職務経歴書・資格者証写しをメール又は郵送にてお送りください。
■メールに送付の場合
宛先:yamaguchi-kana@yuai.or.jp
件名:応募書類送付の件(氏名)
ファイル形式:PDF又はWord、Excel
■郵送の場合
〒157-0073
東京世田谷区砧3-9-11
社会福祉法人友愛十字会
法人本部 採用窓口 宛